吹田第4団の系譜

吹田第4団の系譜

大阪府吹田市に拠点をおく当団は、昭和32年(1957年)10月の設立総会で産声をあげ、活動開始から今年で満65年を迎えています。

◆ 略年表

1957年(昭和32年)

12月

準備団を組織し、結成準備にかかる。

1958年(昭和33年)

6月

加盟登録承認される。初代育成会長・脇 庄次郎氏、団委員長・杉浦嘉人氏、少年隊(現ボーイ隊)隊長・竹森泰彦氏。

 

8月

大阪連盟野営大会に参加。(於:服部公園)

1959年(昭和34年)

8月

第2回日本ジャンボリーに参加。(於:饗場野)

 

8月

第1回吹田市スカウト大会に参加。(於:片山公園)

1960年(昭和35年)

8月

第2回吹田市スカウト大会に参加。(於:片山公園)

1961年(昭和36年)

8月

第1回日本連盟シニア、ローバー海洋訓練参加。(於:東京商船大)

 

8月

第1回西日本大会に参加。(於:ひるぜん高原)

 

9月

第3回吹田市スカウト大会に参加。(於:片山公園

1962年(昭和37年)

7月

年少隊(現カブ隊)発足する。初代隊長・宇野康治氏。

 

8月

第3回日本ジャンボリーに参加。(於:御殿場)

 

8月

本派本願寺派スカウト大会に参加。(於:富士吉田市)

 

8月

第4回吹田市スカウト大会に参加。(市内パレード)

     
     
     
     
     
     

/